筆者は、ママ友グループというものに苦手意識を持っています。
仲良くなれる人もいるものの、「友人」というには少し違う人達と思ってしまうのです。そんなふうに感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は筆者の友人A子さんから聞いた、ママ友トラブルのお話です。

幼稚園と保育園

画像1: 幼稚園と保育園
画像2: 幼稚園と保育園
画像3: 幼稚園と保育園
画像4: 幼稚園と保育園

色々な事情を持つ人の気持ちが考えられない発言に重ねて、「働いたら負け!」とまで言ったDママには、正直うんざりしました。
相手に寄り添えない人や、蔑ろにするような人達と一緒にいても何もいいことがありません。フェードアウトが正解です!

【体験者:30代・保育士、回答時期:2025年3月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:あすおかあすか
ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.