筆者の友人は、長かった髪をバッサリ切りました。髪の毛のくせが強いため、毎朝ヘアアイロンで丁寧に整えているんだとか。手間はかかりますが、きれいに仕上がると気分も上がると言います。そんな友人の努力を、からかいのネタにしてくる同僚がいました。これは、そんな同僚にちょっとだけ反撃した、友人のお話です。
画像: 毎朝くせ毛を整える私に「へアアイロン頑張ってるじゃん(笑)」しつこい同僚を『笑顔で黙らせたひと言』

毎朝のヘアアイロンが私のこだわり

私は、髪を短くしてから、スタイリングにいっそう気を配るようになりました。くせが強いため、毎朝ヘアアイロンで丁寧に整えています。

時間はかかりますが、納得のいく髪型で出勤すると、自分に自信が持てるのです。髪型は、私にとって大切な自己表現です。

くせ毛の話をしたら始まった、同僚の“ひと言”

ある日、職場で同僚のAさんと話していたとき、ふとした流れで「くせ毛がひどいので、毎朝ヘアアイロンを使って整えている」と話したことがありました。

それ以来、Aさんから髪にまつわるコメントを毎日のように言われるようになったのです。

「今日もバッチリだね〜(笑)」
「ヘアアイロン頑張った?」

軽い冗談のようで、どこか引っかかるような言い回し。最初は笑って受け流していましたが、毎日続くとさすがにモヤモヤしてきました。

笑顔で返した、ちょっとだけ刺さるひと言

そしてある朝、Aさんがまた言ってきました。

「今日もアイロン完了〜? ツヤッツヤだね〜」

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.