「人は見た目じゃない」と分かっていても、相手のことをよく知らないと、つい外見で相手を判断してしまうことってありますよね。今回は筆者の知人が、息子の結婚を機に価値観を見つめ直したという出来事をご紹介します。
画像: ご飯はレトルトばかりの嫁に「この人で大丈夫?」不安になった私 → 嫁の『意外な底力』に脱帽

息子が連れてきた相手は……

息子が結婚相手として連れてきたS子さんの第一印象は、正直あまり良いものではありませんでした。派手なメイクと服装、そしてすぐにスマホをいじり始める態度……。

正直「この人で大丈夫なの?」と不安に思いましたし、もっと堅実な女性を選んでほしかったというのが本音でした。

けれど、息子のS子さんへの想いは揺るがない様子。結局、2人の結婚を認めるしかありませんでした。

予想が的中

結婚後、息子たちは我が家の近所に住み始めました。
案の定、S子さんは家事があまり得意ではないようで、夕食が買ってきたお惣菜やレトルトということも多いそう。

息子はS子さんのことを庇っていましたが、私は内心「やっぱり見た目の通りの人なんだ……」と思ってしまいました。

息子の独立

結婚から1年ほどたったある日、息子が会社を辞めて独立したいと言い出しました。
私は猛反対しました。
安定した会社を辞めて、この先どうなるのか全く想像もつきませんでしたし、心配でたまらなかったからです。

しかし、意外にもS子さんは息子の独立に賛成!
「やりたいことがあるなら挑戦すべき! 頑張りなよ」と、明るく息子を励ましました。その姿に驚き、少しだけ見直す気持ちが芽生えました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.