ファミレスって学生同士でも入りやすく、ゆっくり過ごしやすいですよね。
そんなファミレスで、とんでもないものを目撃!?
今回は筆者の友人A子さんのお話をご紹介します。
画像: ファミレスで、卓上の調味料を── 学生達の『迷惑行為』にドン引き。「もう出禁でいいのでは」

賑やかなテーブルの横で

A子さんは学生時代の友人と、久しぶりにファミレスへ行くことになりました。
案内されたテーブルの隣は、楽しそうに騒いでいる学生6人組が。

「私達も学生の時、よくこうやってだべってたよね」

と思い出話に浸ったり、初めは懐かしい眼差しで見ていたのですが……。

ちょっとやりすぎでは? 騒がしすぎる隣のグループが……

学生達は食べ残しに卓上調味料を混ぜたり、ドリンクバーを大量に持ってきてオリジナルドリンクを作ったりと、かなりやりたい放題。
散らかり放題の机の上は、とんでもなく汚い状態でした。

(ドリンクバーでオリジナルドリンク作るくらいなら、私もしたことあるしな……)

A子さんはそう思って、注意することも出来ません。
しかしあまりの騒がしさから、他のお客さんからクレームが入ったようでした。
若い女性店員さんが、テーブルまで注意しにきたのです。

やっと反省するかと思いきや、学生達はとんでもないことを言い出しました。

やっと出て行く、と思いきや!?

「俺ら金払ってるんですけど~?」
「楽しくお喋りしてるだけで、怒られるの意味分からんし」

口々に文句を言い、ニヤニヤ笑ったりと、かなり酷い態度でした。
結局カラオケに行く? という話が出たようで、やっと店を出ることにしたようでした。

これだけでも充分迷惑だったのに、最後の最後にアリエナイ光景が……!

本当にアリエナイ。お客様は神様ではないよ!!!

1人が全ての卓上調味料を、ドリンクや空皿にぶちまけて、

「さっきのムカついたし」

と、笑いながら出て行ったのです。

楽しいからといって、何でもやっていいわけじゃありません。
あまりの品の無さに、友人と2人でドン引きしてしまいました。

まとめ

ファミレスで盛り上がる気持ちも分かりますが、あくまで遊び場ではなく飲食店です。
また他のお客様にも迷惑になるので、あまりに酷い場合は出て行ってもらってもいいと思います。

【体験者:30代・主婦、回答時期:2025年3月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.