職場の人間関係や友人との関係、家族との関係、生活していくうえで人との関わりは欠かせません。人対人だからこそ、納得のいかないことが起きたり、腹が立ったりすることもあるでしょう。今回は筆者の知人が友人とトラブルに発展してしまったとき、旦那さんの言葉で考えを改めたというお話をインタビューしてきました。
画像: 友人と大ゲンカ! 怒り心頭の私に「正論が正解じゃないこともある」夫の『アドバイス』にハッ

友人と口論

友人とLINEでやり取りをしている最中、些細なことから亀裂が生じ、言い合いになってしまいました。

最初はやんわりと話していたのですが、友人も私も気持ちが伝わらないもどかしさに、徐々にヒートアップ。
『売り言葉に買い言葉』といった具合にだんだんと言い争いは激昂していきました。

夫に相談

あまりの伝わらなさに苛立ち「なんて言い返してやろうか?」と悩んで、夫に相談することに。

「いま友人と揉めているんだけど、私の言ってること間違っている? なんて言い返そう。本当に腹が立つ!」

すると夫は「友情のうえでは正論が正解じゃないこともある。」と返されてしまったのです!

私は自分の意見が間違っていない自信があり「間違っていることは間違っているでしょ? 私悪くないんだもん! 言い返さなきゃ気が済まないよ!」と夫に八つ当たりする形で感情的に反論。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.