常識が通じない人とのお付き合いは難しいもの……。筆者の知人Aさんは新しくできたママ友の無神経さにゾッとしてお付き合いを控えたそう。「それちょーだい!」何でも欲しがるモンスターママが、ある日突然あなたの周りにも現れたらどうしますか?
画像: 家に招いたら「ちょうだい!」を連発。【食い尽くし系モンスター親子】の『無神経な言動の数々』にゾッ

新しいママ友ができました

Aさんは5歳の娘を持つ母。娘が通う幼稚園に最近新しいお友達が転園してきたようで、娘はその子と仲良くしているようでした。

その子ととても仲良くなった娘が「もっと遊びたい」と言うので、Aさんはお迎えのときに声をかけて、その子のママTさんと連絡先を交換。こうしてAさんとTさんはママ友になりました。

声をかけたときは優しく穏やかそうな人に見えたので、新たな出会いを喜んでいたAさん。まさかこの後Tさんの行動に困ることになるとは思ってもいないのでした。

Tさんを家に招いたら……

娘が「おうちで遊びたい」と言うので、週末Tさんを家に招いたAさん。せっかく来てもらうので楽しんでもらおうと、大好きなパティスリーでクッキーを買っておきました。

約束の時間を少し過ぎた頃、Tさん親子がやってきました。遅刻の連絡も手土産もなくやってきたTさんにAさんは少しモヤモヤしますが、「お互いに気を遣わない付き合いをしていけばいいってことだよね」と解釈。

しかし、この後もAさんは信じられない光景を目の当たりにすることになるのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.