筆者の友人・J子には義姉・H代がいます。結婚当初からJ子とは価値観が合わず、義実家で何かあるたびに義姉のとんでもない言動に翻弄されていました。H代の弟であるJ子の夫は、とても堅実な人なのですが──?
画像: 事故を起こして廃車。義姉「誰か車買って! お金貸して!」しかも──義姉【病的な浪費癖】にあ然

義姉

私の夫は、派手な生活を好まず、身の丈に合った生活ができる人でした。
姉弟なのに、義姉は正反対!
就職してからも実家で同居しているにもかかわらず、お金は一切入れていません。

欲しいものがあると我慢ができず、買わないと気が済まないところがありました。
義両親もそんな義姉のことを心配していて、私や夫に相談をしてくることも多かったのです。

事故

ある時、通勤で車を使っていた義姉が事故を起こし、車は廃車に。
単独事故だったため、相手はおらず義姉も軽いケガで済んだのですが、通勤で使う車がないと大騒ぎし始めました。

義母が自分の車を使って良いと言っても「あんな古い車には乗れないわ!」「お父さんもお母さんも仕事してるんだから、車くらい買ってよ!」と文句ばかり。
これにはさすがの義両親も「自分で事故を起こしたんだから、自分で責任を取りなさい。」と言ったのですが、義姉は「誰か、お金貸して! 車がないと会社に行けないじゃない!」と騒ぎっぱなしだったのです。

話し合い

不審に思った義両親が夫に相談し、家族で話し合いをすることになりました。
するとそこで大きな問題が発覚!
義姉は以前、浪費が原因で債務整理をしていたのに、また同じことを繰り返して、現在も借金が300万円ほどあるというのです。

車も自分でローンが組めないことがわかっていて貯金もないため、あんなに大騒ぎをしていたことが判明しました。

喉元過ぎれば……

義両親や夫はさすがに呆れてしまい、まさに呆然。
結局、義両親が車を購入したのですが、その代わり実家から出て、一人暮らしをすることを条件にしました。

義両親は「実家にいれば何とかなるという甘えを持たせた自分たちも悪い。」と言っていましたが、今回はさすがに堪忍袋の緒が切れたのでしょう。
義姉はすでに両親から200万円近く借金をしていて、一銭も返していないのだとか。
喉元過ぎれば……の格言ではないですが、同じことを何度も繰り返す義姉には一同呆れています。

【体験者:30代女性・パート、回答時期:2025年3月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:RIE.K
国文学科を卒業し、教員免許を取得後はOLをしていたが、自営業の父親の病気をきっかけにトラック運転手に転職。仕事柄多くの「ちょっと訳あり」な人の人生談に触れる。その後、結婚・出産・離婚。介護士として働く。さらにシングルマザーとして子供を養うために、ファーストフード店・ショットバー・弁当屋・レストラン・塾講師・コールセンターなど、さまざまなパート・アルバイトの経験あり。多彩な人生経験から、あらゆる土地、職場で経験したビックリ&おもしろエピソードが多くあり、これまでの友人や知人、さらにその知り合いなどの声を集め、コラムにする専業ライターに至る。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.