少しずつ暖かくなってくると、心なしか気分も温まりませんか?
筆者は暖かい季節が好きなので「春が来たなぁ、お花見したいなぁ」なんて、ほのぼのします。
そんなお花見で、まさかの大爆笑事件!? 筆者の友人A子さんの体験談をご紹介します。
画像: <なんでやねん!>夜桜を楽しめたのは最初だけ、、、→ まさかの展開に「一生忘れないわ(笑)」

気持ちいい風♪ お花見スタート!

A子さんは友人達と、夜桜を見に行く約束をしていました。
そこは大きい公園で桜が多く、毎年沢山の人達がレジャーシートを敷いてお花見を楽しんでいます。

A子さん達もお酒や食料を買い込んで、準備万端!
公園は既に沢山の人達で賑わっていましたが、幸運なことに大きな桜の木の下が空いていました。

皆でレジャーシートを広げて、いざお花見開始です♪

ちょ、ちょっと風強くない!? ヤバいんですけど(汗)

ヒラヒラと舞う花びらが美しく、幻想的でウットリ♡……していたのは、最初だけでした。
始めは「少し風がある」程度だったのですが、次第に風が強くなっていったのです。
それでもお喋りに夢中で、おつまみやお酒を片手に楽しんでいました。

しかし突然、ものすごい強風が!
一時的なものかと思っていたのですが、風の勢いは止まりません。

気が付くとかなりの暴風になっていて、映え写真を撮る為に綺麗にセットした髪は、もうとんでもないほど乱れまくり。
食べかけのお菓子の袋が飛んで行ったので、A子さんは慌てて取りに行こうと立ち上がりました。

すると、自分の重みで止まっていたシートが激しく捲れ、その勢いでお惣菜パックが倒れ……と、しっちゃかめっちゃか。
しばらく耐えていましたが、肌寒くもなってきたので、一旦中止しようと片付け始めることにしました。

なんでやねーん!! コントのような嵐の終わりに、思わず大爆笑!!

そうして片付けが終わり、その場を離れようとすると……。
なんとさっきまでの暴風が、ピタリと止んだではありませんか。

せっかくの食べ物は桜の花びらまみれでグチャグチャになり、髪の毛はボサボサ。
映えどころではありませんが、あまりの大波乱に笑いが止まりませんでした。

未だにその友人達とは、お花見の季節になる度にこのネタで笑い合えているので、結果オーライです。一生忘れないでしょう(笑)

まとめ

良くも悪くも、最高の思い出ですね!(笑)
これからお花見を計画している皆様、このような事例もあるので、暴風には要注意です~!!

【体験者:30代・OL、回答時期:2025年3月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.