私たち家族4人の家に、定期的に長期滞在しにやって来る義母。しかも、学校や習い事で忙しい平日にやってきて……。筆者の友人が体験談を語ってくれました。
画像: <義母よ、なぜ平日に泊まりに来るの!?>しかも長期滞在 → スケジュールをめちゃくちゃにされ、モヤッ

義母が毎年恒例の長期滞在

遠方から定期的にわが家に泊まりに来る義母。

私はこの「宿泊」が本当に苦手です。日帰りなら気を使えるし、適度な距離感で接することができます。でも何泊もの泊まりとなると、私の気を使えるリミットは超え、イライラに変わるのです。

子どもの成長と義母の期待のギャップ

子どもたちが小学校高学年になっても、義母は泊まりに来ます。

しかも長期休みなどではなく、平日に。もちろん平日なので学校があり、放課後は習い事もあります。習い事から帰ってきてから夕食、お風呂、宿題、と分刻みのスケジュール。それなのに、こちらの予定はお構いなしです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.