離婚をしても、子どもにとっては親であることに変わりはありません。子どもの行事に元配偶者が参加するケースも増えてきているそうです。
知人のA子の元夫も、「入学式に出席したい!」と言い出しました。元夫に対し、A子はなんと返答したのでしょうか?

元夫「自分も入学式に出席したい!」

画像1: 元夫「自分も入学式に出席したい!」
画像2: 元夫「自分も入学式に出席したい!」
画像3: 元夫「自分も入学式に出席したい!」
画像4: 元夫「自分も入学式に出席したい!」

離婚の原因となった、浮気相手であるB美を呼ぶなんて、とても信じられません。
他の保護者にどう思われるか、3人の関係性がバレたら娘がどんな目で見られるか……。
自分の都合だけでなく、娘のことを第一に考えてほしいですよね。「平気で不倫する男に常識は通じないんだな」と、A子はうなだれたそうです。

【体験者:30代女性・会社員、回答時期:2024年4月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:ふぁじ
ltnライター:江田愉子
団体職員を経て、ライターに転身。男性が管理職、女性多数が一般職の職場にて、女性と仕事、男女平等参画に関する様々な理想と現実に直面し、それを記事にすることを志す。以来、組織に所属する女性を中心にヒアリングを重ね、女性が生きやすい社会生活に関するコラムを執筆中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.