筆者の友人A子の夫はモラハラ気質。共働きなのに、家事育児は「女の仕事」とすべてA子に丸投げ。A子が特に不満を感じているのは、A子が出勤する日でも、夫の仕事が休みなら夫の分の昼食を作って行かないと文句を言われること。ところがある日、A子が昼食を作れなかったことがありました。夫に「俺の昼食はどうでもいいのか?!」と問い詰められたA子は……?

もう限界! 普段と違う妻の言葉にゾッ

画像1: もう限界! 普段と違う妻の言葉にゾッ
画像2: もう限界! 普段と違う妻の言葉にゾッ
画像3: もう限界! 普段と違う妻の言葉にゾッ
画像4: もう限界! 普段と違う妻の言葉にゾッ

妻にはどんなに強気で出ても許されると勘違いしていたのでしょうね。片方にばかり負担がかかる生活は健全とは言えません。夫には今までの分を取り返すくらい頑張ってもらいたいですね!

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:べにたけ
ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.