筆者の友人・K代の勤務する会社は、従業員50名ほどの企業です。毎年、年度末に4月からの人事異動が社長から発表されるという恒例行事がありました。仕事と育児の両立に悩んでいたK代は、異動願いを出していたのですが……。
画像: 異動願いを出したら、SE → 営業に異動!?  私「未経験なのに、どうして」社長「だって──」

異動願い

私は息子が幼い時に離婚。
システムエンジニアとして、従業員50名ほどの小さな会社で働いていました。

私はシステム部に配属されていたのですが、業務がかなり忙しく、ブラックな労働環境。
シングルマザーの私は、残業や休日出勤の多さに対応できなくなっていたため、理由を説明し、できれば異動をお願いしたいと上司に異動願いを出していたのです。

異動先

異動願いを出した年の年度末に、システム部から営業部への異動が発表されました。
営業関係は全く経験がなかったので、私が希望して異動願いを出していたものの、一瞬転職を考えるほど、異動が嫌でした。
ただ、他に良い仕事もなかったため、4月からは営業部へ異動することを了承しました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.