「また転勤? 大変ねえ」
筆者の友人F美は夫が転勤族のため日本各地を転々とする生活。
周りの人からは「大変ね」と同情されます。
しかし周りの同情をよそに実は「助かっている」というのが本音で!?
画像: 「また転勤? かわいそう」って同情されるけど → 妻が「正直めっちゃ助かる!」と思っている理由

夫が転勤族のため各地を転々

私の夫は転勤族で、結婚当初から日本各地を転々とする生活でした。

新しい土地に慣れた頃には、ふたたび転勤の辞令が出ることが多く
「せっかく慣れてきたのにまた転勤なんて、本当に大変ね」
「よく頑張ってるわ」
と周りから同情されます。

実は転勤多くて助かる→その理由は!?

「もっと長くいたかったのに、本当に残念です」
と周りに合わせて残念がる私ですが、実は

「転勤が多くてめっちゃ助かる!」
とひそかに思っているのは内緒。

もともと人と濃く付き合うことが苦手な私。

誰とでも心地よくコミュニケーションをとるように人一倍心がける性格なのですが、どれだけ仲が良くても関係が深くなるうちに大小のトラブルやしがらみが生まれるもの。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.