「そんなことを言われても……」。クレーム対応をしていると、そう言いたくなるお客さんに遭遇することも多いそうです。今回はEC事業のスタッフとして働く知人から聞いたエピソードをご紹介します。
画像: 「お客様、本当にうちのせいですか?(泣)」ネットショップで意外と多い『理不尽なクレーム』とは

客「ショップのせいでサプライズが台無しだ!」

EC事業のスタッフをしているA子は、クレーム対応も仕事のうちの一つ。
ある日A子に、購入客から配送に関するクレームが寄せられました。購入客は「彼女へのサプライズプレゼントだったのに、ショップのミスのせいで台無しにされた!」と訴えてきたのです。

その男性客は、ネットショップで彼女との記念日に贈るサプライズプレゼントを購入したのだとか。ところが、配送ミスによりサプライズが失敗したとクレームを入れてきたのです。

男性客のサプライズ計画

男性客は、彼女との記念日にサプライズを計画していました。
サプライズの会場は、彼女の自宅。当日は彼女に内緒でプレゼントを渡そうと計画し、配送先を彼女の家に指定し、サプライズの進行を計算して時間指定をして購入したそうです。

男性客は、こんな光景を期待していました。
『ピンポーン!』
配達員「お届け物です」
彼女「えっ、なんだろう?」
彼氏「開けてみて。僕からのプレゼントだよ」
彼女「びっくりした! 嬉しい! ありがとう!」

ところが実際は、記念日の前に【荷物の配送予定の通知】のメールが彼女に届いてしまったのだとか。
男性客は、「このメールが原因でサプライズが失敗した! ショップの配送ミスだ!」と訴えてきたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.