企業の採用活動では、実績やスキルが重視されます。しかし実際に面接をしている人事担当の友人から聞いた話によると、書類だけでは分からない、不思議な魅力を持った人と出会うこともあるんだそう。

なぜか気になる応募者

画像1: なぜか気になる応募者
画像2: なぜか気になる応募者
画像3: なぜか気になる応募者
画像4: なぜか気になる応募者

ギスギスした社内の雰囲気を明るくしてくれたSさん。採用後のSさんの活躍を目の当たりにした私は、今までの「実績やスキル重視の採用基準」に疑問を抱きました。人間同士で仕事をする上で、人柄やコミュニケーション能力は、技術や実績と同等に重視されるべきではないかと思ったのです。
その後、私たちはSさんとの出会いをきっかけに、採用基準を見直しました。

採用活動をする上で本当に大切なものは何かを改めて考えさせられる、貴重な経験でした。

【体験者:40代・女性会社員、回答時期:2024年12月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.