最近ますます過熱している中学受験。
しかし中学受験の詳しい事情を何も知らなかった筆者の友人W子は、何気なく発したママ友への言葉に後悔することに。
その言葉とは!?
画像: 「ママ友に無神経なことを言ってしまった、、、」受験シーズン中【何気なく発した言葉】に、ただただ後悔

受験終了したママ友に何気なく発した言葉

私の子供がまだ小学校低学年の頃のことです。

子供の同級生のお兄ちゃんが「中学受験を終えたばかり」というママ友と会話する機会がありました。

「やっと上の子の受験が終わったから、家族でたくさんお出かけしたいな」
「ずっと今まで我慢して頑張ってきたから、子供には好きなことさせてあげたい」
と、大仕事を終えて晴れ晴れとした表情で話すママ友。

中学受験が大変な世界であることは分かっていたので
「お疲れ様、大変だったね」
とママ友を労った流れで
「お兄ちゃん、受験どうだったの?」
と何気なく聞きました。

私の発言に、驚いた顔をしたママ友

深い意味もなくあくまで世間話のつもりで聞いたのですが、ママ友は私の質問に少し驚いた顔をして

「うん、まあ頑張ったよ」
と曖昧に答え、私は

「そうなんだ」
と返したのですが、やや微妙な空気になり話題を変えました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.