『日本と欧米諸国との違い』と聞かれたら、何を思い浮かべますか?
新年度が4月スタートであることや家では靴を脱いで生活することなど、分かりやすい違いもあれば、指摘されて気づく違いもありますよね。
今回は筆者の友人から聞いた、外国人に驚かれた話をどうぞ。
画像: 引っ越しで、外国人留学生が「何で!?」「そんな文化は初めて知った」驚かれやすい【日本独自の文化】

外国人留学生

これは先日、常連になった居酒屋で出会った外国人留学生とのお話です。

彼はアメリカ人。日本が大好きで、日本の大学に通うため数週間前に来日したと話してくれました。

初めて会ったときにアニメの趣味が合って意気投合し仲良くなった私たち。

それから2~3回、その居酒屋で待ち合わせをして一緒に食事する仲になりました。

そんなある日、彼から『ホテル暮らしもやっと終わって明日から契約したマンションに住む予定』と打ち明けられた私。

祝福しつつ、引っ越す予定日を確認した私は、何も考えずに彼にこうアドバイスしたのです。

アドバイスの内容とは?

「余裕があるなら明日より明後日に引っ越す方がいいよ」

彼はその意味が分からないようできょとんとしたまま。

『確かにこれだけじゃ理由が分からないよね』と思い、さらに言葉を付け足しました。

「明日は仏滅だから」
「明後日は大安になるし」

でも、彼は納得してくれるかと思いきや、ますます戸惑いの表情を浮かべたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.