スポーツや英会話、書道など習い事のジャンルは多岐に渡りますが、なかでもピアノは人気のある習い事のひとつです。小さいうちからピアノを習っていると、音楽的感性やリズム感を身につけられるそうです。今回はそんなピアノ教室で驚きの経験をした筆者の知人、ピアノ講師Hさんのお話です。
画像: 「あなたに先生の資格があるか判断してあげる」「えっ」ピアノ教室に来た『上から目線の親子』にギョッ

子供向けのピアノ教室を開いて……

Hさんは幼いころからピアノの才能があり、有名な先生にレッスンをして貰うなど、ピアニストになるべく鍛錬を積んでいました。

そして音大を出て、お店でピアノを演奏したり小さなコンサートを開催したりと、夢であったピアニストとして活動を始めたのです。

そんなある日、音大を出ているとご近所さんにポロっと話したところ、「うちの子にもピアノを教えて!」と頼まれてしまいました。
「わ、わかりました……」
「せっかくだし、ピアノ教室を開いたらどう? ピアノを習いたい子は沢山いるから、すぐに生徒さんが集まるよ」
ご近所さんにそう言われ、Hさんはピアニストの活動の傍ら、地域の子供たちに自宅でピアノ教室を開き、ピアノを教えることになりました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.