筆者の体験談です。大叔父(義父の叔父)の葬儀で、結婚式以来会う機会のなかった義叔母夫妻と再会。少しでも仲を深めたいと思っていたものの……。

片付けが終わっても動かない

画像1: 片付けが終わっても動かない
画像2: 片付けが終わっても動かない
画像3: 片付けが終わっても動かない
画像4: 片付けが終わっても動かない

義母は嫁の私が義叔母夫婦と仲良くなるのが嫌なのか、義母自身が義叔母に近寄りたくないのか……理由は不明のままですが、「M家の人たち」の中に私は入っていないのだ、と言われたような気がしました。
今はM家の行事には極力関わらないようにしています。

【体験者:50代・筆者、回答時期:2024年12月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
ltnライター:Kiko.G
嫁姑問題をメインテーマにライター活動をスタート。社宅生活をしていた経験から、ママ友ネットワークが広がり、取材対象に。自らが離婚や病気を経験したことで、様々な悩みを持つ読者を元気づけたいと思い、自身の人脈や読者の声を取材し、記事として執筆。noteでは、糖尿病の体験記についても発信中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.