筆者の友人・W子は、5年ほど前に郊外に一戸建てを購入しました。コツコツと貯金をして手に入れた念願のマイホームに、W子一家は大喜び! でも、せっかくの新しい生活に思わぬトラブルが降りかかってきたのです。
画像: 隣人の子に、花壇をめちゃくちゃにされた! 親は「あんたたち、何なの? 証拠は?」非常識な対応に激怒

変わっていく環境

私たちが購入した家は新興住宅街の一角で、開発中の区域でした。
我が家を建てるときには周囲も空き地が目立っていたのですが、引っ越してきて半年ほどすると、次々と新しい家が建ち、比較的若い世代の家族が引っ越してくるようになりました。

空き地だった我が家の隣にも家が建ったのですが、その家の住人は引っ越してきてから顔を合わせても、挨拶すら返してくれないような人たちだったのです。

サッカーボール

ある日、我が家の花壇にサッカーボールがあり、花がめちゃくちゃになっていました。
サッカーボールには隣の家の表札と同じ名前が書かれていたため、挨拶も兼ねて私と夫で隣の家に行ってみることにしました。

しかし、インターフォンを鳴らしても応答がなく、駐車スペースに車は停まっているのに誰も出て来ませんでした。
仕方なく門を開けて、玄関のドアの前にサッカーボールを置いて帰ろうとすると、いきなり玄関のドアが開いて若い女性が出てきたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.