「親しき中にも礼儀あり」ということわざにもあるように、仲良くなったとしても礼儀を忘れず、ある程度の距離感は保ってお付き合いしたいものです。しかし、筆者の友人がその一線を越えてくるママ友と出会ったそうで、どんな人だったのか話を聞いてきました。
画像: わが家の収納を漁るママ友「補充しておいたよ♡」って、ハァ?! → さらなる『非常識行動』に激怒

ママ友と仲良くなり我が家でランチ

私は一人娘を幼稚園に通わせています。入園してすぐに娘のお友達のママ(A子)と仲良くなり、うちでランチをするようになりました。食事の後は進んで洗い物を手伝ってくれたり、手作りのお菓子を差し入れしてくれるなど気が利く人だなと思っていました。

我が家のように過ごすママ友

しかし、うちへ来る頻度が徐々に増えていき、月イチから週イチになると態度が変わっていきました。ソファーやラグの上に転がり、「実家みたいで落ち着くわ~」と我が家のようにくつろぐようになり、見ていてモヤモヤするようになっていきました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.