入学式は親子にとって特別な行事ですよね。無事に終わらせたいものですが、当日にうっかりミスをしてしまう人も多いようです。そこで今回は筆者の知人から聞いた「記念撮影の失敗話」をご紹介します。
画像: 入学式の日ギリギリに到着した親子「写真は後回しでいいよね」→ 入学式後、大後悔する羽目に、、、

提出書類を忘れた

入学式の朝、思ったように私の髪型が決まらず、家を出る時間が遅くなってしまった我が家。

小走りで学校に向かう途中、とんでもないことに気づきました。入学式の書類一式が入った封筒をテーブルの上に置いてきてしまったのです。

その中には提出する書類も入っていたので、取りに行くしかありません。仕方なく夫に走って取りに帰ってもらうことにしました。

写真撮影は後回しに

私と息子が夫よりも先に学校に着いたのは、式が始まるギリギリの時間でした。

それでもなぜか校門の入学式看板の前には、まだ記念撮影の列が……。夫がいなかったこともあり、看板の前での写真撮影は後回しにしようと決めました。

その後、息子を受付に送り届けて、書類を持ってきた夫と無事に合流。

「なんとか間に合った。お前、自分の見た目ばかり気にして大事なものを忘れたらダメじゃないか」

「だって今日記念撮影するでしょ。少しでもきれいにしたいなと思って。でも意外に余裕だったね」

この時、私はその後に起こる悲劇を全く予想していなかったのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.