今や高齢者もスマホを持ち、SNSを楽しむ時代です。自分の親とSNSで近況を共有するという人もいるのではないでしょうか。今回は、SNSをきっかけに母親との関係を見直すことになったエピソードを友人が聞かせてくれました!
画像: <母がSNSを始めたら!?>お母さんって、こんな一面もあるんだ──新しい親子関係のきっかけに

母がスマホデュー

母がスマホを持ち始めたのは、定年退職の少し後のことでした。
それまではガラケー一択、電話ができれば十分というタイプだった母が、唐突にスマホデビュー。しかもSNSまで始めると言い出した時は、正直驚いたものです。

母は典型的なキャリアウーマンでした。商社でバリバリ働き、いつも忙しそうで、たまに会っても当たり障りのない近況報告程度。
私たちはそんな母娘だったのですが……。

SNSをフォローし合うことに

「あんたもこのSNSやってるんでしょう? アカウント教えてちょうだい」
そう言われ、お互いをフォローし合ったのは最近のことです。

母のアカウントを覗いてみると、そこには私が全く知らない母の姿がありました。
近所の公園で見つけた可愛い野鳥の写真、庭で育てている花の写真……忙しそうにしていた母が、こんなにも繊細な趣味と感性を持っていたなんて。

SNSを通じて、今まで知らなかった母の日常を垣間見ることができて、まるで母の新しい一面を発見していく宝探しのようでした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.