ワンオペで一人息子を育ててきた筆者の友人。
高校生になり、反抗期を迎えた息子さんとの関わり方にとても悩んでいました。
そんな時、友人の心を救ってくれたのは久しぶりに会った実の父親でした。
画像: 私「お父さん、ありがとう」【反抗期の息子】との関係に悩む中 → 救ってくれた『実父の言葉』

反抗期の息子に「もう限界……」

高校生の息子がいるのですが、現在反抗期真っ只中で手がつけられません。
旦那は育児に全く関心がなく、私一人で息子を支えている状態なのですが、正直手に負えないと感じることが多くなっていたのです。

先日も学校での生活態度を先生から注意され、息子に何度話しても「うるせぇ」と話し合いにもなりません。
しかし、たった一人の息子を見捨てたり、見放したり出来るわけもなく、でもどうしたらいいのか解決策も見つけられず途方に暮れ、気がつくと涙が溢れるようになっていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.