子育ての先輩として、姑が嫁の子育てに口出ししてくることはよくあるようです。姑との関係性によっては、アドバイスを受け入れられるかもしれませんが、時代が変われば子どもの育て方や子育ての常識も違うため、素直に聞き入れることは難しいかもしれません。今回は私の友人A子から聞いた、超朝型で自分がしてきた子育て方法を嫁に強要してくる姑の話を紹介します。
画像: 息子が早起きすぎる(泣)姑に相談するも →「じゃあ畑に行って──」まさかのアドバイスに呆然

朝5時起きの息子

A子の4歳の息子は、日の出が早い時期は平日も休日も関係なく、朝5時前には目が覚めてしまいます。朝7時くらいまでは寝ていてほしいと思っているA子でしたが、なにごとも親の希望通りにはいきませんでした。夜8時には寝かせているのでそれが原因かもしれませんが、睡眠時間はたっぷりと取らせたい派のA子。

姑に愚痴ると……

ある日、息子の早起きについて姑と話していたA子。何も考えず正直に「ほんとは私はもっと寝たいんですけど、毎朝5時に起こされて大変なんですよ~!」とA子が言うと……。姑からは思いもよらぬ言葉が返ってきたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.