新発売の商品や、買ってみたいけれど買う前に味見してみたい商品。
いろんな食品をお試しで味わえるのが試食コーナーの魅力ですね。
筆者が試食販売員のアルバイトをしていた時に、ある体験をしました。
画像: 客「うちの子にも食べさせてよ!」試食販売員「実は──」絶対に試食をさせなかった【大事な理由】

試食販売はキツイけど楽しい仕事

私は試食販売の派遣会社に登録し、試食販売員のアルバイトをしていたことがあります。

指定されたスーパーの開店前に到着し、試食販売のコーナーを設営。

一日中立ちっぱなしで、仕事が終わるころには脚がパンパンにむくみ、体力的にキツイお仕事でした。

でも、いろいろな人と出会える楽しい仕事でもありました。

その日、私は菓子パンの試食販売をしていました。

1人でやってきた男の子

スーパーのパン売り場で、私は数種類の菓子パンを試食販売していました。

試食してもらった商品を「これ、おいしいね」という言葉とともにカゴにいれてもらった瞬間は、とても嬉しいものです。

ためらいがちに1つだけ試食するお客さま、全種類試食するお客さま、一度試食した後また戻ってきて試食するお客さま。

さまざまなお客さまがくる中、小学校低学年くらいの男の子が1人でやってきて「1つ欲しい」と手を出してきたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.