中学受験は親も頑張る「親の受験」とも言われます。
そのため親も真剣そのもの。
筆者の友人C子が中学受験の世界に足を踏み入れて、体験したママ友とのトラブルエピソードとは!?
画像: 「同じ塾に通わないで!」驚きのクレームを入れてきたママ友。その理由とは!?

中学受験塾で切磋琢磨する小学生たち

息子は中学受験を視野に入れ、小学4年生から近所の受験塾に入塾して受験勉強をスタートしました。

同じ小学校の友人たちも中学受験をする子が多く、みんなで目標に向かって頑張っていました。

息子のクラスメイトのG君も同じ塾に通っていて、G君のママとも顔見知りだったので「お互い頑張りましょうね」と話していました。

入塾から半年。ママ友から衝撃的なお願い

息子が入塾して半年ほど経った頃のことです。

G君のママに塾のお迎えの時にばったり会ったので挨拶したところ、
「言いにくいんだけど……」
と深刻な顔で話してきました。

そして衝撃的な発言が。
「息子さんの塾を変えてくれないかしら」
と言い出したのです。

息子のせい!?

何かトラブルがあったのかと聞くと
「そうじゃないんだけど」
と歯切れの悪いG君ママ。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.