結婚をすると義理の兄弟姉妹との関わりに困っている人もいるようです。今回は、筆者の友人Dさんのとんでもない義妹のエピソードをご紹介します。
画像: クリスマスに、子連れでアポ無し訪問してきた義妹!「私へのプレゼントください♡」って、ハァ!?

「妹だから」を免罪符にするDさんの義妹

Dさんは義妹に対して結婚前から不安を覚えていました。なぜなら、義妹は「図々しいな」と誰もが思うような人で、「ほら、私、妹になったわけだし♪」を何でもかんでも決まり文句に使っては洋服やコスメを勝手に持っていくなど、Dさんに対していろんな要求をしてきたのです。Dさんも最初のうちは(可愛い義妹のためだし……)と、着なくなった服や使っていないコスメをあげたりしていていました。

しかしそれを転売していることも知り、Dさんは義妹に対して気持ちよく接することができなくなっていました。

クリスマスイブに突撃された!

ある年のクリスマスイブの昼前に、義妹が子どもを連れて突然Dさんの家にやってきました。義妹が平日の昼間に突然遊びに来ることは何度もあったし、子ども同士も仲が良かったので、家に入ってもらい、一緒に遊ぶことにしました。

そのとき義妹が突然、「そうだ、このままクリスマスパーティーしましょー!」と言い出したのです。夜のクリスマスディナーのことしか考えてなかったDさんは、「うちには何もないよ!」と言いました。それなのに、義妹は勝手にキッチンに入り冷蔵庫をあけ、「え、ここに美味しそうなサラダとチキンがあるじゃないですか〜! 子どもたちもお腹減ってるし、ね!」と、勝手に冷蔵庫から取り出し始めたのです。食べ物が目に入ってしまった義妹の子どももDさんの子どもも食べる気満々になってしまい、結局クリスマスディナーをランチに変更して食べることにしました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.