我が子の頑張りや、活躍は何より嬉しいもの。両親や義両親に話すと「孫の活躍」を喜び肯定的に聞いてくれますが、友人の義母は少し違うようです。義母との会話でもやっとした話を聞かせてくれました。

凄いのは全部夫のおかげ!?

私には小学生の子どもが二人います。習い事や運動会を一生懸命頑張る自慢の子どもたちですが、友人やママ友に自慢するようなことはありません。ほかの子の活躍を肯定的に受け止められない親がいる事も理解しているからです。
我が子の話をしたいときは、自分の母に話していました。母は孫の頑張りを手放しで喜んでくれる人でしたが、義母は違いました。

画像1: 凄いのは全部夫のおかげ!?
画像2: 凄いのは全部夫のおかげ!?
コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.