朝の通勤電車で化粧をすることの是非がかつて話題になったものですが、最近は会社に着いてから化粧をする人もいるようで!?
筆者の友人R子の会社で実際に起きた「会社で化粧する問題」。エスカレートする若い女性社員を一喝したのは!?
画像: 「恥を知りなさい!」会社のトイレを陣取って【フルメイクをする新入社員】に → 先輩が一喝!

女性社員の驚きの新習慣!?

私は首都圏にあるメーカーで働いています。
職場の新人女性社員の中に、すっぴんで出勤し、会社のトイレの洗面台でフルメイクをするのが日課になっている人がいました。

「会社来てから化粧しているの?」
と私は驚いたのですが、それを見ていた他の若手女性社員たちが
「それいいね! 私もやろうかな」
とまさかの同調。

パウダールームがあればいいのですが、あいにく我が社にはありません。それから女性社員の数人が出社後に会社のトイレの洗面台を陣取って、朝からメイクをするという状況になりました。

「だって楽じゃないですかぁ」

見ていて気持ちの良い光景でもありませんし、何より洗面台は数が限られているので、他の人の邪魔にもなります。

それとなくマナー違反であることを注意をしても、
「だってここでメイクするほうが楽じゃないですかあ?」とピンと来ない様子の女性社員たち。
就業規則に書いてあるわけでもないので、困ってしまいました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.