恋愛では、日々の行動や価値観の共有が大切です。
A子は些細な違和感を感じつつも関係を続けていましたが、ある出来事を機に大きな決断をすることになりました。
その出来事とは? A子から話を聞きました。
画像: 【クリスマス】私は3万円かけたのに──彼氏からのプレゼントに、愛のズレが垣間見えた瞬間

SNSで出会った彼との6か月

A子が彼と出会ったのは、SNSがきっかけでした。

同じ30代ということもあり、やり取りはスムーズで、すぐにデートを重ねるように。

しかし、デートのたびに彼が指定するのは、必ず自宅近くの場所。

遠方から駆けつけるA子に対し、彼は毎回10〜20分の遅刻が当たり前。

加えて、彼はいつも私より高いメニューを注文するのですが、食事代はきっちり割り勘。

A子は「少し自分本位じゃないかな?」と感じることもありましたが、デート自体は楽しめていたため、大きく問題視しませんでした。

初めてのクリスマスに膨らむ期待

そんな中、迎えた初めてのクリスマス。

特別な日を前に自然と期待が高まってきます。

ある日、彼が「世間のクリスマスプレゼントの相場っていくらくらいなんだろうね?」と尋ねてきました。

A子は戸惑いつつも、「金額をすり合わせておいたほうがいいかも」と考え「どれくらいがいいかな?」と逆に問いかけました。

彼は、「2とか、3とか?」と返答。

A子はてっきり「2万円から3万円」を指していると理解し、「それくらいで用意しようね」と話を合わせました。

そして慎重に選び、3万円のキーケースを準備したのです。

クリスマス当日、彼が渡したプレゼントは……

いよいよクリスマス当日。

彼はいつものように20分遅刻し、軽く謝罪をすると小さな紙袋を手渡してきました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.