どこの職場にも必ずいる職場の雰囲気を左右する「ベテラン社員」。
筆者の友人T美さんの働く職場にもベテラン女性社員がおり、彼女の機嫌に一緒に働く人は振り回されてばかり。
しかしあることがきっかけでそんな状況も変わっていくことに!?
画像: <ほんとに同一人物!?>職場で恐れられていた【50代ベテラン社員】が丸くなったワケ

ベテラン女性社員G子さんに翻弄される職場

職場に長年いる女性G子さんは入社20年目のベテラン社員。
肩書きは一般職の事務ですが、長年職場にいるので誰よりも色々なことに詳しく支店長もG子さんには気を遣うほどの存在です。

G子さんは好き嫌いが激しく、気に入らない人はネチネチと攻撃するので、G子さんの機嫌を損ねた人は職場に居づらくなり部署が変わったり、退職してしまうことも。
G子さんの機嫌に振り回されてしまう息苦しい雰囲気がありました。

ベテラン社員の生活に転機が

そんなG子さんでしたが50代になってから体調を崩すことが多くなり、仕事を休みがちに。

さらに地方の実家では家業を畳み、親の介護が始まるなど身辺でさまざまな変化が起こったことで、次第に今までの威勢の良さが無くなっていきました。

初めて聞いた「感謝の言葉」

そんなある日、G子さんが休んだ分の仕事をフォローした時のこと。

今までなら「他の人の仕事もするなんてずいぶん余裕ね」と嫌味を言って絶対相手を優位に立たせないG子さんでしたが、その日は
「やっておいてくれたの。ありがとう」
と小さな声で初めてお礼を言ったのです!

ひそかに職場の全員が驚きの表情を浮かべていました。
どうやら、色々な苦難を経験することでG子さんの心持ちに変化があったよう。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.