公共の場で、見知らぬ誰かに対して「消えろ! 」などと突如暴言を吐く人はいないでしょう。ですが、オンライン上ではどうでしょうか? 友人のN子が、顔の見えない相手にひどい言葉を投げつける息子に対し、厳しい制裁を与えたエピソードを話してくれました。
画像: 小学生息子「クズ、消えろ! 」オンラインゲームで大暴言! → 息子を改心させた、母の荒業とは!?

オンラインゲームにハマる息子

私には、小学生の息子がいます。
学校で流行っているそうで、息子のA男も例にもれず、対戦型のオンラインゲームにハマっています。

時間制限などのルールは守っているようですが、彼の遊び方を見て、母としてどうしても許せないことがありました。

「クズが、消えろ!」

A男はそのゲームにかなりのめりこんでいて、試合に負けると、人が変わったように「ああ、なんだよ使えないクズが! 消えろ!」と、オンライン上の味方プレイヤーに暴言を吐くのです。

ゲーム実況の動画もよく視聴しているようで、激しい言葉で相手を罵る配信者の真似をしているのかもしれません。

実際に顔が見えないから想像がつかないのでしょうが、生身の人間に対して、平気でひどいことを言う息子に危機感を感じ、ある日話し合いの場を設けました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.