「家族はチームだ」というCMがありますが、同じチームなのに全てを一人に押し付けることはありえませんよね。これは筆者の友人・K代のお話。ワンオペですべてをこなしていたK代がブチ切れた夫の一言とは──?
画像: 休日も家事で多忙の私をよそに「あーあ、休みが終わるなあ」非協力的な夫 & 息子に、怒り爆発!

親の背中

私の夫は家事・育児にまったく協力しない人です。
息子が産まれてからずっと、私は家事・育児・仕事をワンオペでこなしていました。

息子もだいぶ大きくなり、手がかからなくなったため、私は転職して本格的に仕事に取り組むようになりました。
夫は家に帰ってくると黙ってソファーに座り、即ゲーム。
私の方が帰りが遅くなっても、食事を作ったり、洗濯物を取り込んだりすらしなかったのです。

そんな父親を見て育った息子も『家事を手伝う』という意識はほとんどなく、私は常に不満を抱えて生活していました。

失言

ある週末のこと。
夫と息子はリビングでゴロゴロしながら動画を見たり、ゲームをしたりしていました。
私は休みであるにもかかわらず、普段できない家の中の掃除や買い物、食事の作り置きなどに大忙し!
2人に「悪いんだけど洗濯物取り込んでくれる?」と声を掛けたのですが「ちょっと待って~。」と言われ、早くも1時間が過ぎようとしていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.