これは、筆者の友人C子から聞いた話です。C子は同じ幼稚園のママ友Bさんから、子どもの怪我について理不尽なクレームを受けてしまいました。ですが、ある行動がきっかけで関係がスッキリしたエピソードです。
画像: えっ、私の責任!?「うちの子をちゃんと見といてよ!」ママ友の【理不尽なクレーム】に驚愕!

突然のクレーム

ある日、C子は幼稚園の送迎の際、ママ友のBさんに急に呼び止められました。「ねえ、昨日うちの子が怪我したの、知ってる?」とBさん。C子の子ども(C助)とBさんの子ども(B太)は同じクラスで、たまに一緒に遊ぶことがあります。Bさんいわく、昨日は子どもたちと数名の保護者で公園で遊んでいたようです。しかし、C子自身はその場にいなかったため、「何かあったんですか?」と尋ねました。

理不尽な要求

するとBさんは「B太が昨日、怪我をして帰ってきたの。 公園で転んだみたいで、誰が一緒にいたの? って聞いたら、C助君といたって言うじゃない! C助君と一緒に遊んでいたせいで転んだのよ! だからしっかり見ておいてほしかったの」と言うのです。

C助は一緒に遊んでいただけで、加害者でもなく、ましてやその場にC子はいなかったにもかかわらず、まるでC子の責任であるかのような口ぶりです。C子は驚きましたが、冷静に「B太君が怪我をしたのは心配ですけど、私も昨日その場にはいなかったですし、子ども同士の遊びで起きたことはお互い見守りましょう」と返しました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.