仕事や家事・育児で忙しい時でも、息抜きは必要ですよね。これは筆者の知人女性が、同居している義母に「習い事は贅沢」と嫌味を言われた時のお話です。そんな意地悪な義母を【スカッっと成敗】してくれた救世主とは!?
画像: ヨガに通う嫁に「習い事なんて贅沢ね」と嫌味を言う義母。しかし孫の「ばぁばも、、、」の言葉に一同爆笑

気に入らないことがあると、すぐに不満を口に出す同居義母

私は3人の息子を育てる30代の専業主婦です。結婚と同時に、夫の実家で義両親との同居生活が始まりました。

これは気に入らないことがあるとすぐに不満を口に出す義母に、私が少々疲弊していた頃の話です。

一番下の息子が小学校に上がったタイミングで、息抜きのつもりで近所のヨガ教室に通い始めた私。ヨガで体を動かしている時は嫌なことを忘れられたし、通ううちに友人もたくさんできて、ヨガ教室は私にとって、とても大切な居場所でした。

しかし義母はそれが気に入らなかったらしく、ある日ヨガに行く準備をしていると、背後から義母に「専業主婦のくせに習い事なんて、贅沢よ。良いご身分ね」と嫌味を言われたのです。

隣の部屋では義父が新聞を読んでいたので、絶対に義母の声が聞こえているはずなのに、我関せずと聞こえないふり。それもいつものことなのですが、当時の私はもう、精神的に限界を迎えていました。

「毎日義母の機嫌を伺いながら家事も育児も頑張っているつもりだけど、習い事も許されないの? もう、こんな生活を続けるのは無理……」

「もう出て行きます」という言葉が喉から出かかったその時、思いもよらぬ【救世主】が現れたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.