離婚に至るまでにはいろいろな事情があります。筆者の友人・S恵は、夫からのモラハラに悩んでいました。そんな夫にある出来事が起こり、S恵はついに離婚を決意します。S恵夫妻が離婚に至った出来事とは──?
画像: 「あなたみたいな家族はいらない」息子を巻き込む【体調不良アピール夫】を切り捨てた話

健康診断

私は結婚当初から、夫のモラハラに悩んでいました。
私には仕事を辞めさせて、お金の管理は全て自分が行い、そのうち経済的なDVも行うようになっていきました。
夫は一人息子のMにも高圧的な態度を取り、自分への口答えや反抗を一切許しませんでした。

Mが中学生になった年のことです。
夫は会社の健康診断でひっかかり、検査を受けるように言われました。
小心者の夫はすぐに病院へ。
すると、前立腺ガンであることが判明したのです。

大騒ぎ

夫の病院には、私も付き添ったのですが、医師の話では幸いなことに初期であるため、手術をすることで問題なく生活できるようになるだろうとのことでした。
しかし、夫はまるで命の危険があるかのような大騒ぎ!
私やMが具合の悪いときには「具合悪そうな顔をするな!」「気合いで治せ!」など、さんざんな対応をしてきたくせに、「俺はもうすぐ死ぬかもしれないんだ……。」と勝手に落ち込み「病人を気遣え!」と訳の分からないモラハラを発揮し出したのです。

私は夫の病気のことをMに説明しました。
するとMも「あんなに大騒ぎしてるからもっと重症なのかと思ってた。」と一言。
「騒ぎすぎなんだよ。」と呆れ果てていました。

ユニフォーム

夫は手術後の経過も順調で、医師には「半年に一度の検査で大丈夫でしょう。」と言われたにもかかわらず、「俺は病人なんだ」とアピール!
自分の思うようにならないと、怒鳴り散らす毎日が続きました。

ある日、Mが部活で使うユニフォームを購入することになったと話し出し、12,000円を集金するというプリントを持ってきました。
そのプリントを見た夫は何故か激怒!
「ふざけるな! 俺が具合悪いのに、のほほんと部活なんかやりやがって!」と急に怒り出したのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.