友人E子に聞いた話です。最近やけに家計に口を出して、E子に無理な節約を押し付ける夫。必死に節約に励むE子でしたが、なんと浮いたお金は夫の職場の若いシンママCへのプレゼント代だったのです! それを知ったE子は……?
画像: 【俺の片思いに協力しろ!?】妻に無茶な節約を要求する夫、裏で会社のシンママに貢いでいた、、、!

夫へのアドバイス料!?

最近、やけに家計に口出しするようになった夫。E子は食費を削ったり、化粧品をプチプラに変えたりと、できる限りの努力をしました。しかし夫は「もっと削れるだろう。まだ無駄遣いしているんじゃないか?」と、細かくチェックを入れダメ出しをします。
しかしその一方で、夫は「浮いた分は僕のお小遣いに回して。僕へのアドバイス料だよ」と言ってきました。E子は理不尽さに不満を感じつつ、「夫も協力してくれるから仕方ない」と、贅沢もせずに我慢していたのです。

節約したお金は、シンママへの貢物に

ある日、E子は夫のカード明細書で気になる引き落としを見つけました。書いてある店名を調べると、女性向けのセレクトショップ! 金額はたいしたことはありませんが、なにか怪しい……。
そこで帰宅した夫を問い詰めると、「なんで勝手に明細書を見たんだ!」と慌てる夫。E子は「あなたのお望み通り、少しでも節約できるところを探していただけよ?」と冷静に答えました。
そして、夫が職場の女性にプレゼントを渡していたことが分かったのです。

観念した夫に詳しく話を聞いてみると、その女性の正体は、新人社員のCという若くて可愛いシンママでした。夫は彼女に気持ちを寄せていたようですが、Cはただプレゼントを受け取っていただけ。夫に対して好意なんか全くありませんでした。
つまり夫は、一方的な片思いのために、E子が必死に節約したお金を貢いでいたということです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.