昔から『子どもは親の背中を見て育つ』と言います。良くも悪くも、子どもは親のことを驚くほど見ているものです。これは筆者の友人・M枝のエピソード。さんざん抑えつけていた息子にギャフンと言わされた自分勝手な夫のお話です。
画像: 息子「自分だけは許されるとでも?」スマホ電話中の息子を怒鳴った【棚上げ夫】冷静な反撃にタジタジ!

自分勝手な夫

私は夫と息子2人の4人家族。
息子たちはとても可愛いのですが、夫は超が付くワガママ男です。
自己中心的で、子どもが生まれても自分を最優先させる人でした。

長男は争いごとが嫌いで、のんびりした温厚な性格。
対して次男は冷静で、ちょっと毒舌家なところがあります。

夫は自分自身が父親から厳しくしつけられていたせいか、息子たちが小さい頃から強い口調で接することが多く、手を上げることもあったため、その都度私と大喧嘩する始末でした。

長男の独立

夫は自分の機嫌で怒鳴り散らしたり、きつく当たったりすることが多かったため、息子たちはだんだんと父親から離れて行ってしまいました。

それでも長男はトラブルが嫌いなため、次男よりは父親と接触していましたが、そのことを逆手に取った夫は、長男にばかりきつく当たるようになったのです。

その後、長男は就職と共に一人暮らしをすることになりました。
すると、ターゲットがいなくなった夫は、次男に八つ当たりをするように。
いちいち行動を監視するようなことをして、上げ足を取るようなことばかり言い始めました。

電話

ある日、次男がかかってきた電話に出ながらリビングに入ってくると、ソファーで寝転んでいた夫がいきなり「うるせぇんだよ! いつもいつもスマホ片手にウロウロしやがって!」と怒鳴り出しました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.