結婚をすると、義母だけではなく義姉や義妹に悩まされているというのもよく聞く話です。
これは、筆者の友人が実際に体験した、とんでもない義姉の恐ろしい話です。
画像: 義姉「あたしがママよ♡」私「うちの息子ですけど!?」自分を"ママ"と呼ばせる義姉に、怒り爆発!

甥を溺愛しすぎる義姉

結婚して4年、現在旦那と2歳になる息子のそうた(仮名)と3人で、旦那の実家の近所に住んでいるのですが、義実家には少し年の離れたまだ未婚の義姉(40歳)が同居しています。
義両親とはそれなりに上手くやっていて、義実家が近くてもそれほどストレスはなかったのですが、その同居している義姉がとんでもない人だったのです。

義姉は未婚ということもあり、息子が生まれるとまるで我が子のように可愛がり、仕事が休みのたびに家に入り浸るようになったのです。
最初のうちは私も面倒を見てくれていることをありがたく思っていたのですが、あまりにも頻繁に来るので正直わずらわしく感じていました。

我が家で、事件発生!?

事件は息子が喋り始めるようになった2歳手前頃に起きたのです……。
その日、私はスーパーに買い物に行き家に戻ると、義姉が遊びに来ていて、旦那と一緒に息子と遊んでくれていました。
私は買ってきたものを冷蔵庫にしまいながらなんとなく様子を伺っていたのですが、次の瞬間耳を疑うような会話が聞こえて来たのです。

「そうた~。ママにそれちょうだい♡」

私のことかと思い振り返ったのですが、どうやらそうではない様子。
息子と義姉のやりとりを見ていると

「そうた! ママが抱っこしてあげよっか♡」

と言っておもむろに息子を抱き上げたのです。

あまりの衝撃に何も言うことができず、その日はそのまま義姉は帰っていきました。
主人にいつから義姉は自分のことを「ママ」と呼ばせているのか聞いたところ、そうたのおしゃべりが始まったころだと言っていて、どうやら前から知っていたようなのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.