幼い子どもはよく体調を崩します。重要な仕事や楽しみにしていた予定をキャンセルせざるを得ない場合もありますよね。本当はそんなことはないのに「子どもの看病は母親にしかできない」と思われがちで、どうしても嫁が外出したいときには夫や親と衝突してしまうこともあるようです。今回は私の友人A子から聞いた、子どもが体調不良でも同期との飲み会を優先する夫の話を紹介します。
画像: 【子どもが体調不良】になると、妻だけ外出禁止!?「夫は飲み会に行ってもいい」って、理解不能です

久しぶりに会う友人との食事会

2歳の娘がいる専業主婦のA子は、久しぶりに会う高校時代の友人と食事をする予定を立てていました。普段、その友人は海外に住んでおりなかなか会えないため、食事会を楽しみにしていたA子。食事会が平日の金曜日だということもあり、夫は仕事で帰りが遅くなる可能性がゼロではなかったため、念のため近くに住む母に子守りのサポートをお願いしておきました。

当日娘がまさかの体調不良に……

しかし、食事会当日のお昼を過ぎたあたりから2歳の娘の様子がいつもと違うことに気付き……。体温を測ってみると、37.8度でした。

これから夜にかけて上がる可能性があることも考えると、娘を置いて出掛けることに一旦は躊躇したA子。しかし、本人は今のところ至って元気だったため、母からも許可をもらい、食事会には参加することにしました。

夫から責められて……

夫には、娘の体調不良と予定通り外出すること、すでに母が家に来てくれており子守りをしてもらっていることなど、メッセージを送っておきました。すると、夫からは「え? 飲み会行くの? マジで?」と返信が。さらに夫からは、「娘が体調を崩しているときに外出するなんて母親失格だ!」と責められてしまいました。

これまで娘が体調不良だったときも、平気で飲み歩いていた夫。A子は夫からそんなことを言われる筋合いはないと思ったものの、怒りを我慢……。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.