嫁と姑の確執は、あげたらきりがありませんよね。誰でも多少は我慢をして生活を送っているのかもしれませんが、中には離婚に発展するほどの嫌がらせを受けている人もいます。筆者の友人・A子もその一人。A子に離婚を決意させた嫁イビリのエピソードをご紹介します。
画像: 義弟の結婚式に、嫁だけ仲間外れ!「あなたは他人だから」姑の嫁いびりに、夫は知らん顔。もう限界!

過保護な姑

私は職場で出会った夫・K太と2年ほどお付き合いした後に、結婚することになりました。
お付き合いは順調だったのですが、結婚の挨拶に義実家へ行ったとき、ちょっとした違和感を覚えました。

夫は、そのとき30歳。
にもかかわらず、母親が小さな子どもに接するような態度や言葉遣いをしていたのです。
そのくせ、私に対する態度や言葉はとても冷酷。
『結婚を喜んでいる』という風には見えませんでした。

嫁イビリ

案の定、私は結婚後、姑からひどい嫁イビリに遭いました。
突然我が家に押しかけてきて、料理の品数や味付けに文句を言ったり、掃除のやり方がなっていないとあからさまにやり直しをされたりしたことも。
夫のいないところで嫁イビリはどんどん加速!
ある日、姑がいつものように文句を言いながら「あなたは他人だから。」と言ったときは、とてもショックでした。

夫に相談しても「考えすぎなんじゃない?」「おふくろはそんな人じゃないよ。」と取り合わず、私の話を信用してくれません。
助けてくれない夫にも、だんだんと失望してきました。

結婚式

私たちが結婚して2年ほど経った頃、夫の弟が結婚することが決まりました。
お相手の女性が沖縄の出身だったため、挙式は沖縄ですることに。

姑は「みんなで沖縄に行きましょう♡ 」と大盛り上がり!
「手配は私がやるわ!」と言ったため、すべてを任せていたのですが、出発する2日前になって、私のチケットは取っていないことがわかったのです。

これには夫も「え? 何で?」と言いましたが、姑に確認すると、とんでもない言葉を吐いたのです。
「だってあなたは他人でしょ? 結婚式にはKちゃんだけ出席すれば良いわ!」

夫の態度

これにはさすがに私も堪忍袋の緒が切れました。
しかし、もっと残念だったのは夫の態度です。

私のことを他人だと言いきった姑に対して、夫は何も言いませんでした。
挙句の果てには「じゃあ、俺だけ行ってくるよ。」と言い出す始末。
私はこのとき、もう一緒にはいられないと離婚を決意したのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.