あなたのお弁当には何が入っていますか? 手作りのおかず、大好物の唐揚げ、そしてアレも入っているのではないでしょうか。今回は、筆者のママ友Eさんから聞いたスーパーで遭遇したアレにまつわるエピソードをご紹介します。
画像: 「お弁当に冷食? 親なら手作りしないとダメよぉ」【嫌味なママ友】から → 助けてくれたのは!?

仕事をしながらお弁当作りに奮闘するEさん

Eさんには、幼稚園に通う6歳の息子がいました。Eさんは幼稚園の延長保育を利用して、時短勤務で仕事をしていましたが、園のお弁当作りがいつも苦手で、冷凍食品に頼っていました。息子も美味しい美味しいと言いながら毎度完食してくれるし、スーパーに一緒に買い物に行くと冷凍食品売り場で「これが食べたい! 今度お弁当にこれ入れて!」と楽しく買い物ができるほどでした。

スーパーで会った嫌味なママ

ある日の夕方、息子を幼稚園までお迎えに行った足で、Eさんはスーパーに買い物に来ていました。この日は夕飯の買い物と、お弁当のおかずを探しに冷凍食品売り場にいました。息子と一緒にどれにしようかと選んでいると、同じ幼稚園に通うYさんに会いました。そして、「あらこんにちは~え、冷凍食品? Eさんのお家は幼稚園のお弁当に冷凍食品を使ってるの? ダメよ~手作りしてあげないと~」と、まさかの冷食批判が始まったのです。
(こんなところで……やめてよ)とEさんが気まずそうな顔をしていると、息子が「おばちゃん、なんでこれがダメなの? これはお弁当のプロの人が作ったおかずだよ? 何がだめなの?」と素朴な疑問を投げかけたのです。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.