最近急に暑くなってきましたね。衣服が長袖から半袖に切り替わると、「夏が来たなぁ」なんてしみじみ思ってしまいます。
そんな夏の暑い日、プールへ行こうとした筆者の友人A子さんから話を聞きました。
まさかの出来事で、最悪の気分になってしまうことに……!?
画像: 夏休みに、プールの有料席を借りるも → 見知らぬ家族が「私たちが予約したのよ!」と騒ぎだして!?

プールの有料席。これ本当にサイコ―かも!!

とある真夏の猛暑日のことです。
A子さん一家は、大きなスライダーもある人気のプールへ行くことにしました。
夏休みで人混みが凄いだろうと予想して、奮発して有料のシートを借りることに!

オープンと同時に周りは慌てて場所取りをしていましたが、A子さん達はそんな事をする必要はありません。
2階にあるプールを一望できる有料シートに、ゆっくり荷物を置くことができました。
そこではドリンクチケットもあり、慌てる人達を優雅に眺められるほどの優越感。

そもそも子連れで場所取りは大変なので、有料にしてよかった! と、それだけで本当に大満足だったのです。

私達のシートで揉めている? 一体何事??

荷物を置いて、子ども達とひと泳ぎ!
楽しく遊んでから、水分補給をしに自分達のシートに戻ることにしました。

すると、何やらスタッフ達と1組の家族が揉めているではありませんか。
それもA子さん達のシート内だったので、ただならぬ気配になんだか嫌な予感。

一体何が……!?

私達悪くないんだけど……最後までモヤモヤが残る休日になってしまった

なんとスタッフ側のミスで、A子さん達と同じシートを予約してしまうという、ダブルブッキングが発生していたのです。
大激怒している家族は、A子さん達の荷物を勝手によけて自分達の荷物を置き、

「ここは私達が予約した!」

と、全くどいてくれる気配がありません。
空きがもう無い、返金対応するとスタッフが謝罪し続けていましたが、全く聞く耳持たず。
グダグダと揉める中、A子さんの夫が、

「先に来ていた人の荷物を、勝手にどけるなんて!」

その家族に向かって夫が怒りだしてしまい、もうぐちゃぐちゃの状態。

結局先に来ていたA子さん一家が優先されることになりましたが、その家族達の怒りはA子さん達にも向かっていました。
あからさまに睨みつけてきて、聞こえるように文句を言ってきたり……。

大人の怒鳴り声は、子ども達にとって恐怖でしかなかったことでしょう。
楽しく遊んでいた子ども達も、何だか暗い顔になってしまいました。

優雅な休日を過ごす予定だったのに、最悪の気分になってしまった出来事でした。

まとめ

せっかくの休日にこんなとばっちりを受けるなんて、最悪な体験でしたね。
人間誰でもミスはありますが、お客同士が揉めるようなミスは、極力気を付けて頂きたいものです。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.