PTAは、保護者が児童のためにできることを考えて活動をするものですよね。それにも関わらず、多くの大人が関与していることを逆手にとって我が物にしようと企む人も、中には存在するようで……。今回は筆者の知人Dさんから聞いた、PTA役員をしているときに経験したPTA悪用ママのエピソードをご紹介します。
画像: ftnews.jp
ftnews.jp

ちょっと気になる本部メンバーYさん

PTA役員をしているDさんは、本部役員の書記の中に、気になるママがいました。
書記であるYさんは普段仕事をしているそうなのですが、PTA主催の行事やボランティアには毎回必ず出席しているし、出社している素振りがなかったので、完全在宅ワークをされているのかなと思っていました。

配付されたお便りが、何かおかしい……

PTA本部でお便りを作成して配付するときには、書記が内容を作成し、本部役員で最終チェックをしてから書記が配付総数を印刷し、クラス毎に枚数を振り分けて配付しています。
最近はペーパーレス化を推進していて、お便りの中にQRコードを記載して「◯◯についてはこちらのQRコードから」といった案内を入れることでいろんな情報を載せられるようなお便り方式を採用していました。
ところがある日、クラスに配布されて子どもが持ち帰ってきたお便りを見ていると、何も案内が書かれていないQRコードが載っているのを見つけました。
(何だろう? これ。チェックの時に見逃していたかな?)と気になってDさんがQRコードを読み込んでみました。

すると、PTAや学校とは全く関係のないサイトに飛んでしまいました。しかも「あなたもこのノウハウで一緒に夢を叶えませんか?」と、いかにも怪しげな勧誘サイトだったのです!
(何これ! PTAのお便りに何でこんなQRコードが!?)と驚きながらサイトの内容を見ていました。そしてページをスクロールしていくと、ノウハウを使って成功した人の経験談コメントが出てきて、書記のYさんの写真を発見したのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.