長すぎるのも短すぎるのも、なんとなくしっくりこないなら「短めボブ」を選んでみて。まとまりやすいシルエットなら、短めにカットしてもショートほどシャープにならず、可愛らしさを残せるかも。レイヤーやパーマによる動きで、軽やかさを演出するのもオススメ。美容師さんのInstagram投稿から、40・50代のイメチェンにふさわしい短めのボブヘアを紹介します。

くせ毛OKなニュアンスボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

顎下ギリギリでカットしたコンパクトなミニボブ。首が見えるため、スッキリとして爽やかな印象を与えます。@amimotokiさんによると「くせ毛を生かしたミニボブ」とのこと。本来の毛流れを活かして楽しめるヘアスタイルです。サイドを耳にかけても、毛先の柔らかさがこなれ感を醸し出してくれます。

小顔に見えるウルフボブ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

毛先をスッキリさせてウルフの要素を加えたヘアスタイル。低めの位置にレイヤーを入れることで、収まりやすく落ち着いて見えます。顔をひし形が囲むことで、視覚効果による小顔見せも期待できそうです。

パーマで華やぐ冬カラー

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

冬の静けさに合う、ダークなアッシュグレージュ。重く見えやすいトーンですが、パーマで躍動感を演出すれは、軽やかさがアップします。@hanae.yamaguchiさんによると「ムースを全体に馴染ませて自然乾燥させればオッケー」とのことで、スタイリングも簡単です。

丸みでボリュームをカバー

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ボリュームダウンが気になる場合、短くすることで豊かに見えることもあります。軽さによってトップが持ち上がり、空気を含んだような柔らかい印象に。襟足は首に寄せてくびれをつけると、シルエットが引き締まって丸みが強調されます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@amimotoki様、@kitadani_koujiro様、@hanae.yamaguchi様、@kzs_hair様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.