今のボブヘアにマンネリを感じているなら、レイヤーやくびれ、外ハネなどのニュアンスを加えた「今っぽボブ」を試してみて。重たく見えがちなボブも、動きと軽やかさをプラスすることで若々しくアップデートできそうです。今回は、40・50代がマネしたくなりそうな「今っぽボブ」をピックアップします。

エレガントな前下がりボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

@ofuke_akifumicasiiさんが「肩で跳ねやすいかたやあまり短くしたくない方必見」と紹介しているボブスタイル。レイヤーによってふんわりとしたボリューム感が演出されています。前下がりのシルエットにすることで、エレガントな雰囲気を保ったまますっきりとしたボブを楽しめそうです。

ハイライトをプラスして立体感アップ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、@kaito_litze.osakaさんによる「レイヤーボブ × ナチュラルハイライト」のスタイル。ハイライトはレイヤーカットと相性がよく、より立体感のあるヘアスタイルに仕上がるのがポイントです。レイヤーによって毛先に動きがプラスされることで、こなれ感のある雰囲気に。

ショートからの伸ばしかけにも◎

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのボブは、トップに丸みをもたせて柔らかい雰囲気に。首元のくびれが女性らしい印象を与えてくれそうです。@kitadani_koujiroさんによると「短めから伸ばしかけの方に人気のスタイルです」とのこと。

クセを活かしてこなれた雰囲気に

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのボブは、ナチュラルな毛流れがおしゃれ。@urano_kazuyukiさんによると「多毛さん癖毛さんもおすすめのスタイル」なのだとか。髪質やクセを活かして、こなれ感のある雰囲気に仕上げています。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumicasii様、@kaito_litze.osaka様、@kitadani_koujiro様、@urano_kazuyuki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.