季節が変わると、髪にも変化を取り入れたくなるという人へ。この秋冬は、自然な動きと柔らかな質感を感じるこなれボブに注目してみては。今回は、カラーリングやカットのアレンジにより、オシャレになりすぎずに、こなれた雰囲気をまとえそうな「秋冬こなれボブ」にフォーカス。40・50代の大人女性に向けて、ぜひ参考にしてほしいヘアスタイルをピックアップしました。

表面に軽くレイヤーカットを入れたボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するレイヤーボブは、ベージュ系の深みのあるカラーリングで、秋冬にぴったり。ベースはやや重めの内巻きボブですが、表面にごく軽くレイヤーカットを入れて、エアリーでこなれた雰囲気に仕上げています。あくまで上品でおさまりの良さそうなボブがベースになっているところがポイント。定番ヘアを軽くアレンジするだけでも、ぐっとシャレ感がアップしそうです。

若々しい印象もゲットできそうなミニボブ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

「なんだか疲れてない?」「体調が悪そう……」元気なのに、そんな風に言われてしまった経験のある人は、暖色系のカラーリングに挑戦してみては。アクティブなイメージのミニボブにパーマをかけ、暖色ブラウンで仕上げたヘアスタイルなら、表情が明るく見えそうです。@shoki______hairさん曰く「白髪も目立ちにくく、肌なじみのいい暖色ブラウン」とのことなので、若々しい印象もゲットできるかもしれません。

クラシカルなムードをまとえるプチウルフ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

髪はあまり短くしたくなけれど、清潔感も大切にしたい……。そんな人は、ウルフヘアの要素を取り入れたボブがおすすめ。ベースはボブながら、顎ラインのレイヤーカットにより、首に沿ってくびれたシルエットに仕上がります。顔まわりがスッキリ見えることで、清潔感があり爽やかな印象をまとえそう。髪全体をキレイめにタイトなスタイリングで整えると、秋冬のオシャレにも合うクラシカルな雰囲気に。

グレージュの軽やかレイヤーボブ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ざくざく入れたレイヤーカットで、軽やかに仕上げたボブでもこなれた雰囲気になれそうです。髪がペタッとボリュームダウンして見えやすい人は、こんな風に髪に空気をたっぷり取り入れるようなスタイリングでお悩み解消できるかも。さらに白髪に悩んでいるなら、白髪を目立ちにくくしてくれるハイライトがおすすめ。髪を筋状にブリーチしたあと、ナチュラルトーンのカラーリングを施せばちょうどいいバランスに仕上がるはず。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kaihatsu_tomoya様、@shoki______hair様、@kitadani_koujiro様、@amimotoki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.