“扱いやすさ”と“若々しさ”を両立したい40・50代のヘアスタイルに、プチウルフがしっくりくるかも。今っぽく進化した「今っぽプチウルフ」は、ウルフカットの軽やかさを活かしつつ、レイヤーは控えめに入れることでより自然な動きとくびれを演出できるのがポイントです。忙しい毎日でもこなれた印象になりそうな、「今っぽプチウルフ」をご紹介します。

髪や頭の形にお悩みがある人にもおすすめ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

レイヤーによって首元のくびれが強調されたプチウルフ。丸みのあるシルエットが頭の形をきれいに見せてくれそうです。ヘアスタイリストの@kitadani_koujiroさんによると、「今まで多毛・絶壁・ハチ張りで悩んでいた方でも大丈夫です」とのことで、お悩みの多い人も挑戦しやすそうです。

レイヤーが髪にボリューム感をプラス

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのプチウルフは、自然な毛流れを活かしたナチュラルな仕上がり。レイヤーカットによって髪が程よくボリュームアップしたような印象になり、ぺたんこ髪に悩む大人女性にもぴったりです。肩ラインで自然に外ハネになりやすいプチウルフなら、スタイリングが苦手でもおしゃれなヘアスタイルをキープできそう。

秋らしいカラーを合わせて旬な雰囲気に

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、@kitadani_koujiroさんが「秋色のオリーブグレージュとクビレで多毛の方も軽やかに」と紹介しているヘアスタイル。レイヤーの入れ方によって髪のボリューム感を調整できるのが嬉しいポイントです。秋らしいカラーを組み合わせれば、季節感あふれる仕上がりに。

アレンジがきくプチウルフ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

控えめにレイヤーを入れて、上品に仕上げたプチウルフ。ベースの毛先を外ハネにスタイリングすればアクティブでカジュアルなイメージに、内巻きにスタイリングすると落ち着いた大人可愛いイメージで楽しめそう。@kitadani_koujiroさんによると、「結んでも良し、ワンカールでも」とのこと。いざという時に結べるのも嬉しいポイントです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kitadani_koujiro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.