40・50代ともなると、増えてくる白髪をどうするべきか悩む人も多いはず。今回は、そんな白髪に悩む大人女性に、今の気分にぴったり合う最旬ヘアスタイルをご紹介します。注目したのは、カラーリングで白髪をなじませてぼかす手法と相性のよい軽やかなヘアスタイル。白髪を黒っぽく塗りつぶしてしまうのではなく、活かしつつオシャレに見せるのがポイントに。年齢を重ねたからこそ映えるヘアスタイルで、オシャレ気分をアップグレードしませんか。

伸びてきてもオシャレ見えするバレイヤージュ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

毛先に向かって明るくなるバレイヤージュ。シンプルなボブに淡いベージュのグラデーションが映えています。根元部分は暗めに仕上げつつも、全体的にコントラスト弱めのハイライトを筋状に散りばめて軽やかに見せているところもポイント。伸びてきた髪が気になりにくいため、メンテナンスの頻度を抑えられそうです。

コントラストをきかせたハイライトで都会的に

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、ヘアスタイリストの@sakosakosakosakoさんが、「上品で都会的なハイライトカラー」と紹介している白髪ぼかしのカラーリング。毛先をタイトに仕上げたボブに、ハイライトが立体感をプラスしています。黒く染める白髪染めとは異なって、白髪を自然に馴染ませながら明るい髪色を楽しめるのがポイントです。

明るめカラーが軽やかさをプラス

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのヘアスタイルは、重く見えがちな長めボブを思い切った明るめのトーンで軽やかに見せているのがポイント。ヘアスタイリストの@kaito_litze.osakaさんによると、カラーは「白髪ぼかしハイライトベージュ」とのこと。細かなハイライトが自然な陰影をプラスして、奥行きのあるヘアスタイルに見せています。

まろやかなカラーでやさしい印象に

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのヘアスタイルは、ころんと丸い大人可愛いボブに、白髪ぼかしカラーを組み合わせて立体感アップ。まろやかなカラーがふんわりとしたシルエットに馴染み、やさしい雰囲気に仕上がっています。@kaito_litze.osakaさんは「根元の伸びも気になりません」とコメント。透明感のある発色により、白髪が伸びてもカラーリングした髪に紛れて目立ちにくいはず。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@shoki______hair様、@sakosakosakosako様、@kaito_litze.osaka様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.